東京都世田谷区用賀インディバER45 2台導入!
ご愛読いただきありがとうございます! ビオールサロンアルマです 。
夕方の休憩中でお寿司をいただきました!
旬の土瓶蒸しを思わずオーダーしました。
お寿司はご飯だから太るでしょ?と思われると思いますが 、代謝のあがる太らない食べる順番があります。
まず、季節の汁物としてあら汁などをいただきます。
理由は、おススメのあら汁は旬の魚を使っているので、新鮮で酵素がたっぷりで、血中にある無駄な脂肪酸を排泄してくれるからです。
あら汁➡魚介類➡青魚➡赤身のまぐろ➡トロ系がおススメ!
魚介類は最初に食べると、タウリン豊富で脂肪酸を排泄します。
青魚は、DHAとEPAが豊富で、この二つは、血管の赤血球の膜をやわらかくして、血液をサラサラにしてくれます。
そのあと、コッテリとしたお好きなお寿司を食べるといいです!
その他、余裕があれば、酢飯は体を冷やしますから、お寿司をひとしゃり食べたら必ずガリを一つという感じでしょうか?
最後にお店にあれば温かい玄米茶でしめましょう。
最後に飲むことで脂質を分解する足りない栄養素を取り、消化代謝がUP!
玄米茶には、ビタミンB群の脂肪燃焼効果や、ビタミンEの血行促進効果がありますよ。
刺身や酢飯の酢は、陰性で体を冷やしますので 最後に温かいものを飲んで内臓を温めて美味しくいただきましょう!
#ビオールサロンアルマ
#世田谷用賀
#インディバ
#キャビテーション
#体質改善
#免疫力アップ
Comments